メディアビジネス塾というインターンシップでした。CMやスポーツの大会の放映権販売、商品の宣伝など、いかにも広告代理店という内容の実際の案件のお話を、担当社員の方々が登壇されて伺いました。一通り話を聞いた後は各グループに3つほどのお題が振り分けられて、グループワークをおこないます。私のグループは若者にTVをもっとみてもらうための施策をテレビ局に提案して!だったと思います。 このインターンは2日間の開催ですが、その間に2週間ほどの期間が空きます。その期間に各グループで最終日の午後に行われるプレゼンに向けて準備をしていきます。プレゼンは200名程度の前で行うもので非常に緊張しましたが、他のグループの発表はさすが電通という内容で非常にレベルが高く、聞いていて面白いものでした。
プレゼンにおいても発表においても、非常に大きく成長できました。グループにメンターさんがついてくださり、リアルなお話を伺うことができたのが貴重な機会であったと思います。
11/6、11/21の2日間開催
対面開催(汐留の本社)
つくば在住では交通費等も何も支給がなかったと思います。