オンライン家庭教師の営業、リスト作成からクロージングまで。
社長直下で働けるので、とてもいい環境であったと感じています。営業のスキルやPC操作など枝葉のスキルを身に着けることができたのはよかったですが、それよりも仕事への向き合い方、プロとはどのような姿であるべきなのかという根本のマインドセットを学ぶことができたのがよかったと感じています。
学部2年の1月から学部3年の4月
基本的に週最低10時間の勤務が求められ、毎週日曜と木曜に勤務していました。
時給1050円、インセンティブとしての報酬がさらにありました。
基本リモート勤務です。
営業がどのような仕事であるのかを経験してみたかったから。インターンはその企業のみ依頼し、知り合いからの紹介でスタートしたため、参加するハードルが低い状態であった。
特になし。
基本的なPC操作やビジネスマンとしての考え方など、自分が今まで知らなかったことを経験できた。
スキルはいつでもゲットできるで、マインドをたくさんシバかれる経験をぜひしていただきたいです。ガクチカ作りのためじゃなく、本当に自分の血肉になるインターンをしてみたください。