デザイン業務 ・HP作成 ・チラシデザイン イベント業務 ・ポスターセッションイベントでの説明
学生からもサービスのあり方やデザインの改良を提案できる環境でした。 チラシやバナーの作成から始まり、2年目には自身の提案でHP改修をまるごと任せていただくなど、とてもやりがいを持って働くことができます。社員のデザイナーさんから技術的な部分も教えていただけました。 フルリモートでしたが、定期的な交流会やビデオでのミーティングで距離感を感じさせない密なコミュニケーションをとることができました。
2年間 大学2年2月〜大学4年2月現在
月20時間程度
依頼報酬制(一作5000~10000円)→ 時給1100円
フルリモート(つくばスタートアップパーク)
妊婦さんが働きやすい社会にしたいという会社の理念に共感したから
現在の子育て環境に関する疑問、子どもや親に向けたプロダクトへの興味などを示しました
デザインスキル、ビジネスコミュニケーションスキル、課題(仕事)を探す力
学生・社員問わず意見を交わせるとても風通しの良い環境です!
2025/7/12 更新
当社では、営業部門で実践的なビジネススキルを習得したい意欲的な学生インターンを募集しています。 実際の営業活動に参加しながら、ビジネスの最前線でキャリアの第一歩を踏み出すチャンスです。 アタックリストの作成から行っていただきます。また、企業に架電・メールなどでアプローチを し、課題のヒヤリング・ニーズキャッチをして商談設定をして頂きます。 大手企業の人事や女性、活躍推進部の方と直接コミュニケーションをしていただきます。
勤務地へ出社
MamaWellでの就労経験を通じて ・基本的なビジネスマナー ・ビジネスコミュニケーション ・営業力(アウトバウンド・インバウンド) ・マーケティング思考 などが身につきます。
自己成長したい思いがある 、週3日以上の勤務が可能な方
接客経験・販売経験、運動部に所属していた経験
筑波大生履歴書不要
「女性の生涯における健康をエビデンスに基づいてサポートする」をミッションに 掲げ、妊婦を対象に、 パーソナル助産師が伴走者として、利用者一人ひとりの況 に応じた適切な情報を提供し、 身体づくりを中心としたサポートを行っています。 当社では、営業部門で実践的なビジネススキルを習得したい意欲的な学生インターンを募集しています。 実際の営業活動に参加しながら、ビジネスの最前線でキャリアの第一歩を踏み出すチャンスです。
パーソナル助産師による、データに基づいた伴走型サービスの開発・運営
CEOは千葉大学大学院、CTOは筑波大学大学院に在籍しています。 メンバーも大手企業、スタートアップ企業経験など、さまざまなキャリアを積んだ方が在籍しています。 MamaWellでの経験は卒業後の進路に多大な影響を及ぼすはずです。
・専任メンターの配置 ・週次の1on1ミーティング実施 ・営業スキル研修プログラムの提供 ・インターン生向けの成果発表会の実施 妊婦さんがより働きやすく、生活しやすい世の中の実現のために、一緒にアプローチしていきましょう!